RE^7:sendtoからスライドショーを実行したい
(dio)
2003/02/04 15:27
Win9x系でのショートカットにD&Dの時の動作は知りませんでした・・
右クリックメニューへの追加で解決しているようですが,
「送る」を使った方法で,バッチファイルやWSHを使う方法でも,
解決できるぽいです.
一瞬DOS窓が出てもかまわないなら,次のような内容の
バッチファイルで,出来ると思います.
ファイルのプロパティで終了時に自動で閉じる設定に.
--Slide.bat------------------------------
start c:\**\susie.exe -s %1
-----------------------------------------
WSHが動かせる場合は,こういうのとか.
--Slide.vbs-------------------------------------------------------
Dim Obj
Dim Arg
Set Arg = WScript.Arguments
Set Obj = CreateObject( "WScript.Shell" )
Obj.Run "c:\**\susie.exe -s """ & Arg.Item(0) & """"
------------------------------------------------------------------
バッチ,WSHをそのままSendToに入れても良いですし,
アイコンなど変えたい場合はバッチ,WSHのショートカットを
作ってやると良いかと思います.
フォルダ内のスライドショーと圧縮ファイルのスライドショーの
両方に使えます.
よけいなものを介さないという意味で右クリックメニューを
使う方がキレイではありますが,一応.^^;
--「RE^7:sendtoからスライドショーを実行したい」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password:
:入力しておくとあとで削除できます
Your message:
7thBridge P ver0.26 (c)Takechin