RE^4:「implib.exe」とは何ですか? (kana) 1997/12/23 00:57
implib.exeはVC++2.0以降はついてきませんね。
まぁインポートライブラリなんてものはDLLがなくても昔から
作れるので作れるもんだとは思います。

それでVCではどうすかっていうとですね。(多分と前置きしておいて)
適当な.defファイルを作ってから
lib.exe /def:xxxxx.def
ってやればインポートライブラリは作れます。ただ、VC++の
統合環境からビルドしたものとはファイルサイズが微妙に違
っていたりして妙に不安ではありますけど・・・。
注:こうして作ったインポートライブラリを使ったことは
ありません。

ですが、渡辺さんの言うとおり、インポートライブラリなん
て使わずにLoadLibraryとGetProcAddressでPlug-inを使っ
た方がよいと思います。





--「RE^4:「implib.exe」とは何ですか?」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin