0.46a→0.47bのフォルタ゛操作の違いについての質問です
(清太郎)
2002/10/28 11:46
0.46aで多数のファイルでエラー終了が多発していたのでこちらに来て新しい0.47bをDLさせて頂きました
新たに入れ替えて使ってみたところ、フォルタ゛を選択してからタ゛フ゛ルクリックしないとフォルタ゛が開けなくなっていました…
0.46aでは開きたいフォルタ゛をタ゛フ゛ルクリックで開けたのに選択してから改めてタ゛フ゛ルクリックしないと開けなくなってとても不便です
さらにレスホ゜ンスも悪くなっているのか選択して少し間を空けてタ゛フ゛ルクリックしないと反応しない事があります
また、"*"の効果も変わってしまって不便を感じます
今まではそのフォルタ゛を全表示(1番下のフォルタ゛まで表示される)だったのが押すたびに1つずつ開いていくので深いフォルタ゛を開くのには連射が必要です…
これらは仕様ですか?またこれらをどこか設定等で変更は可能でしょうか?
--「0.46a→0.47bのフォルタ゛操作の違いについての質問です」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password:
:入力しておくとあとで削除できます
Your message:
7thBridge P ver0.26 (c)Takechin