RE:ifjpeg.spi Ver0.27で読めないJPEG画像についての報告 (No2265のまとめ)
(ぢゆ)
2002/09/18 19:38
cjpeg -grayscale -progressive (注:-sampleを指定しなかった場合)
cjpeg -grayscale -progressive -sample 1x1
cjpeg -grayscale -progressive -sample 2x2
のどれでも、ほぼ同一(前の2つは完全に一致、問題となっている3つ目でも
圧縮データ自体は完全に一致し、SOF2内の1バイトのみが異なる)のJPEGが
生成されたのですが、このパラメータ指定は果たして有効な物なのでしょうか?
(ちなみに-grayscaleでなければ、-sampleによって圧縮データに差が生じました)
ま、仮にそれが無効であったとしてもハングアップして良い理由にはなりませんけど。
--「RE:ifjpeg.spi Ver0.27で読めないJPEG画像についての報告 (No2265のまとめ)」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password:
:入力しておくとあとで削除できます
Your message:
7thBridge P ver0.26 (c)Takechin