RE^8:JPEG画像が見れなくなる現象に関して。
(kana)
2002/09/15 13:34
こういう障害確認時のお約束(大前提)ですが、確認時には他のPlug-inを入れない状態で
行なってください。そういうつもりで読んでくださいね -> aquaさん。
>落ちるのはここでダウンロードしたもので、AboutではJPEG to DIB filter ver0.27/MMX
>となっていました。
すると、Plug-in Package 0.07に付属のものですね。落ちる時に出るメッセージは正確には何ですか?。
あと、その落ちる時のJPEG画像はどこから入手出来ますか。複数存在するようですから、
いくつかピックアップして教えていただけますか?。
>>ifjpeg.spi の代わりに ifjpegv6.spi なんて使うとやっぱり落ちるんでしょうか?
>これは試してないのですが、ifdjpeg.spi + ifjpeg.spiの組み合わせでは
>落ちますね。入れてるんで。
ifjpegv6.spiでも確認していただけますか?。
http://www2f.biglobe.ne.jp/~kana/software_trashbox.html
に置いてある"Progressive JPEG対応Plug-in"のことです。
ただ ifjpegv6.spi もデジカメ系JPEGファイルで問題が発見されているので
確認だけにしてください。
JPEG画像の入手先を教えていただければこちらでも再現するかどうか確認してみます。
うちはPentiumIII環境しかないので、aquaさんのと同じアスロンでも確認していただける
方がいると助かります。
--「RE^8:JPEG画像が見れなくなる現象に関して。」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password:
:入力しておくとあとで削除できます
Your message:
7thBridge P ver0.26 (c)Takechin