RE^3:HTMLのプラグイン
(さとみん)
2002/07/30 20:57
SUSIEとは別にNe.Co.なり,IEなりを立ち上げておいて,SUSIEのカタログから立ち上げておいたブラウザにドラッグアンドドロップすれば
良いのでは?
SUSIEからhtmlのソースが読みたいのなら,設定→テキストブラウザ
のドキュメント拡張子に[;htm;html]を追加すれば良いと思います。
--「RE^3:HTMLのプラグイン」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password:
:入力しておくとあとで削除できます
Your message:
7thBridge P ver0.26 (c)Takechin