RE:Pluginの使い方教えて下さい (BAROQUE) 1997/12/11 17:55
つまり、ポインタのポインタのことですね。
私のやり方で説明します。足りないところは他の方に補足していただきたい。それと1のほうはファイルとしてやったことがないのでわかりません。
HANDLE *は言い換えればvoid * *です。つまり2の正解は後者のほうになります。この場合ただのHANDLEなのでpHBInfoよりはhBInfoと定義するほうがなお良いと思います。ご存じと思いますがpとはポインタを表し、hはHANDLE型を表します。
最後の質問なんですが、これはよくわからないんですが、単なるHANDLE*とHANDLEとの型の違いなんじゃないかな?違うかな?
私はHANDLE型から違う型にするときはロックしてしまうんで、そのまま変換ってできるのかなあ?改めて聞かれると自信ないです。




--「RE:Pluginの使い方教えて下さい」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin