RE^3:タイムスタンプ変更でカタログ再作成したくない (みやさか) 2002/03/23 11:10
そもそもタイムスタンプっていうのは、ファイル更新を検出する第一手段として存在する
わけですから、その更新検出にタイムスタンプを使いたくないっていう要望は初めて
聞きますね。

実際そうしてしまうと、今度は逆に、本当にファイルが更新されたときでも、サムネイルが
更新されないっていうバグになりそうな気がします。無圧縮の画像形式では、画像内容が
変化しても、画像サイズと色数が変わらない限りファイルサイズも変わりませんし。

更新対象のカタログファイルが多数あるなら、それらをまとめて Susie に D&D しておいて、
すべてのカタログが更新されるまでの間にご飯を食べるとか(笑)、私ならそうします。
そもそもタイムスタンプを手動で再設定するっていうのは、タイムスタンプの目的を考えると
本来の運用法ではありませんから、もし私ならばそれに伴う面倒は覚悟の上でやります。

# 参考にならなくて、すみませんです(^^;


--「RE^3:タイムスタンプ変更でカタログ再作成したくない」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin