RE^2:同じ症状が発生します(ノートも発生)
(
か~みん
)
2002/02/15 01:53
他に再現報告出された方がいるので、ちょっと安心しました。
(私の98マシンのシステム異常ではないようなので)
前回ノート(98se)では発生しないと言ってましたが、撤回します。落ちました
落ちないパターンがあり、これにダマされていました
もう一度、ほかの機械でためしてみました
1、落ちないパターン(以下のOS全て)
開ボタンから開くダイアログでドライブのルートにセットしてカタログ
左のツリービューにはディスクトップのアイコンだけになり、ツリーが
展開されなくなる。この状態なら2階層以上の新規フォルダーが作れる
(これもツリーの所がちょっと変)
2、落ちないパターン(XPで確認)
カタログウインドウから新規フォルダー作成、または他フォルダーをドロップ
そのフォルダーを開ける(1階層目)
ここで左のツリービューの開いているフォルダーに”+”のアンカーが付く
同様に2階層以上の新規フォルダーが作れる
3、落ちるパターン(98se,NT4svで確認)
1項目以外のフォルダーでカタログウインドウを開け、左ツリービュが展開
している状態で、2項同様、1階層目の新規フォルダーを開ける
ここで左のツリービューの開いているフォルダーにアンカーが付かない
この状態なら、2階層目の新規フォルダーを開けたら、susieが落ちる
R9expさんの話だと2000では発生しないとのことなので、
以外にも、NTで再現したんでビックリしてます。
2000/XPと他のOSって何か違ってるんでしょうか?
再現確認していただいた方々、どうもありがとうございました
--「RE^2:同じ症状が発生します(ノートも発生)」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password:
:入力しておくとあとで削除できます
Your message:
7thBridge P ver0.26 (c)Takechin