RE^4:MEで使いたいです。やっぱり (みやさか) 2001/12/27 15:25
> 私の環境ではIE6.0でも起きてました。
> 初めのうちは利用できていたのですがいつのまにか起ち上がらなくなりました。

この手の不都合は、Susie だけでなく他のソフトでも起こると聞いたこともあります。
なので、もしかしたら Microsoft から修正モジュールがリリースされている可能性も
あります。Windows Update (って WinMe にもありますよね?(^^;) をやってみては
どうでしょう?。

# って言っても、Windows Update って場合によっては結構なサイズになるから、
# ADSL 等の常時接続じゃないとなかなかやる気にならないんだけど...(^^;

たけちん さん の WinMe で不都合が起こらないのは、それは修正モジュールを
適用済みのパッケージだったから、という可能性も考えられると思うのですが...?。


> >Win2000 の動作不良が報告され始めた頃から、Susie の互換品(!?)を自分で
> >作ってみようか、とも思っているのですが
>
> ちょっと(!?)期待しちゃいます。

まだ全く手を付けてないので、期待されても困ります(^^;。今から始めても
1年以上はかかるでしょうからね。


--「RE^4:MEで使いたいです。やっぱり」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin