RE:ビットマップを強拡大すると…
(北元斎@北見工大)
1997/11/21 14:50
このことについてですが、Windowsの仕様だと思われます。
ただ、渡辺 裕朗さんがコメントなされていたウィンドウ管理とは少々違うようです。
(Susieは表示画像を拡大しても16384Pixel以上にはしないはずです。)
Windowsの画像拡大ルーチンを使う場合、いろいろと制限があって、たとえば、
画像の色数、大きさ、表示部分の大きさ、拡大率(縦、横)等が起因するようです。
(画面の色数は関係ないようです。)
これらの組み合わせによって表示可能かどうかが決まりますが、
その組み合わせの公式はわたしには全く分かりません。
(たとえば16色の画像が40倍まで拡大できたら、たぶん同じ大きさの256色画像は
20倍まで拡大可能ですが、フルカラー画像が6.5倍までしか拡大できない、
なんてことはありません。)
この怪しい公式の謎がわかる方はいらっしゃらないでしょうか?
--「RE:ビットマップを強拡大すると…」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password:
:入力しておくとあとで削除できます
Your message:
7thBridge P ver0.26 (c)Takechin