RE.3:もうたいおうしているかもしれないけど (TX-Project) 1997/11/11 00:13
重くなるかと問われるとそうだといえますが、それがどれだけの負荷なのかは実際に
たけちんさんが組み込まないとわからない問題だと思います。だた確実に処理量が
増えるので、その辺どうカバーするかかも。ちなみに、私はWinでの開発環境を持って
いないのでなんともいえません。
#それともシングルのが軽くなるのかな?

判定処理数は増えるとはおもいますが、重くなるというよりやっぱりダブルクリックというか
選択の1クリックの重要性って結構あるかとおもうんですけどね。

#関係ないけど「シングルクイック」じゃなくて「シングルクリック(single click)」だと思います。

実際、SUSIEでのCatalogではファイル操作も含んでいます。シングルクリック反対とは言い
ませんが、選択-->表示だけじゃなく、選択-->移動、複写という操作も入ってくるので
ワンテンポおいたダブルクリックのままでいいと私は思っています。
私の環境でIE4.0入れたとき、defaultがsingle clickだったので、Microsoftもそういう決断
をしたのだと思っておりましたが。

将来的には、IE4.0やWin98のように、Single<-->Double Clickができるようになるかもしれま
せんが、そこはたけちんさんの意図しだいといったところです。





--「RE.3:もうたいおうしているかもしれないけど」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin