諦めました
(BAROQUE)
1997/11/08 18:59
実は、アニメーションGIFをアーカイブとして読むってことを考えていたんですが、IsSupportedでの判断が現状ではできません(私の場合)。
つまり、必ず一枚のイメージを読まなければならず(おっきいイメージはここでNULLになるのでその先が続かない)、dwパラメータのポインタが足りません(きっと2Kしかないんでしょうね)。
たとえ、トレイラーの有無でアニメーションGIFと判断されても、プラグインの呼び出しの順序でまたアニメーションGIFのプラグインが呼び出されてしまう(一番最初でないとだめというのは他のGIFプラグインを呼び出さないため。GIFプラグインのほうを1枚目のイメージしか読まないようにしてもうまくいきませんでした)。
そんなわけで、独自のアニメーションGIFコンバータを作ることにしました。
だから、誰かアニメーションGIFのプラグインを作ってください。お手伝いいたします。それとたけちんさんのほうで仕様を何とかしてください。こちらもお手伝いします。
アイデアはいいと思ったんですけど、Susieで動くプラグインは作れませんでした。
独自のDLLはできますが、それではつまらないですもんね。
誰か興味のある方、腕に自信のある方は以下に書き込みください。
--「諦めました」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password:
:入力しておくとあとで削除できます
Your message:
7thBridge P ver0.26 (c)Takechin