RE:ありがとうございました(JPEG plug-in 0.24(00/02/18) を…)
(
みやさか
)
2001/02/05 12:30
> しかし、その CreateFile() を呼び出すときのファイル名が
> 間違っていました…(^^;;
(中略)
> いや、その、タイプミスだからこそ気づきにくいって
> ありますよね?ね?
この場合、タイプミスをしたことは大した問題ではありません。むしろ、CreateFile() が
成功したかどうか(CreateFile の返した値が有効なファイルハンドルかどうか)をチェック
していないことが問題だと思います。
ファイルのオープンとか、メモリの確保とか、常に失敗する可能性のある作業については、
成功したかどうかをすぐに調べてください。このようなことを面倒くさがって手を抜いて
いるようでは、まともなプログラムは書けないと思った方が良いでしょう。
「テスト段階だから、敢えてチェックしなかった」と言われるかもしれませんが、むしろ
テスト段階だからこそ、そういうチェックは重要なのです。今回のことについても、
CreateFile のチェックさえきちんとしていれば、バグ(タイプミス)をすぐに発見できたかも
しれないのですからね。
--「RE:ありがとうございました(JPEG plug-in 0.24(00/02/18) を…)」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password:
:入力しておくとあとで削除できます
Your message:
7thBridge P ver0.26 (c)Takechin