RE:RE:RE:fileInfo->methodとは何ぞや? (たけちん) 1997/11/06 17:50
FILETIMEからtime_tへの変換はそれでいいと思います。
C以外の処理系のことはよく判らないのですが(^_^;)
FILETIMEは1601年1/1からの経過時間を1/10000000秒単位で表した64bitの値、time_tは1980年?から秒単位の32bitなんで直接変換してもいいかもしれません。
64bitの値を扱うのは面倒ですけど。

扱うのは実在するファイルのタイムスタンプなのであと40年はこれで困らないはずです(^_^;)




--「RE:RE:RE:fileInfo->methodとは何ぞや?」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin