こんな方法は?(RE^5:スキャンディスク) (みやさか) 2000/12/22 13:19
> もう、この方法しか残っていないんでしょうか

こんな方法はどうでしょうか?

(1) スタートメニューから「MS-DOS プロンプト」を起動する。

(2) その「MS-DOS プロンプト」のウィンドウに、"del " とだけ入力する。
  (後ろのスペースも含めて/もちろん二重引用符は含めずに/この時 Enter を
  押してはいけません)

(3) そのウィンドウに、問題になっているファイルを Drag & Drop する。

(4) 一度そのウィンドウ(の黒い領域)をクリックし、Enter キーを押す。


#以前私も同じような経験をしたことがありまして、
#この方法(MS-DOS ファイル名を使う方法)で消せた
#ように記憶しています。


--「こんな方法は?(RE^5:スキャンディスク)」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin