RE^3:カタログ表示について別件 (リバスト) 2000/11/30 17:14
みなさん、回答ありがとうございました。

その後、色々試してみた結果、こちらの方では
一応の解決を見ました。
これまで、パーティションを2つに切ったHDDのうち片方の
ボリュームラベルを「DATA」とし、その下に「data」という
フォルダを作って、さらにその下に画像の入った適当なフォルダを
置いていたのですが、この「data」というフォルダ名を変えたら
なぜか、正常にカタログ更新が行われるようになりました。
もう一度「data」に戻すと、やはり現象が再発します。
もしやとは思いますが、naokiさんの環境でも同様なフォルダ構成
になっておられないでしょうか?

ちなみにこちらの使用マシンはVAIO-NOTE SRで、Meは
プリインストールされていました。


--「RE^3:カタログ表示について別件」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin