RE^3:アクティブになったウィンドウの最前面化 (X) 2000/10/29 01:31
解決方法は3つあります。どれも至極単純な方法です。

1.タスクバーにウインドウ名を表示するよう設定して、タスクバー上で見たい画像を選択する。
設定より、ウインドウを選択し、「タスクバーにウインドウ名を表示」にチェックを入れれば、
タスクバーに開いている画像のウインドウ名が表示されるようになります。

2.ターゲット以外の画像はいったん最小化する

3.X-Mouseの使用をやめる

この現象が気になるのなら、3を強くお勧めします。
なぜなら、アクティブウインドウが再前面に表示されるのはWindowsの仕様ですし、X-Mouseを
使えば、マウスカーソルが重なっただけで、強制的にアクティブウインドウが変更されてしま
います。(って言うかそれがXーMouseの機能ですよね)
ですので、この現象はSusieに限らず、すべてのアプリケーションでも起こり得ますし、
アプリどころか、Windowsのフォルダ表示ですら同じ事が起こるはずです。

エクスプローラーなんかで同じ状況に陥ったら、今度はMSに修正依頼かける気ですか?


--「RE^3:アクティブになったウィンドウの最前面化」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin