RE:RE:GetPictureInfo の lpInfo->hInfo の開放担当って? (計) 1997/10/21 11:36
レス、ありがとうございますm(_ _)m
kana さんのページにはいつもお世話になっています。

>lpInfo->hInfoって画像のコメント領域の事ですね。

そうです。
Delphi で書いているのですが、結局、他の方にも指摘されたのですが、
アラインメントの問題だったみたいです^^;;
アラインメントを合わせ、使う側で開放するようにして、今のところ
それが原因らしき問題はでていません。
お騒がせしました。

で、アラインメントの問題に気が付くまで、他の人がどうやっているの
かと思い、Plug-in を使う側のソース付きのを探して調べたのですが、
開放しているのと、開放していないのと両方あるんですよね^^;;
開放している方が多いですが。
(kana さんの spiif_v0.lzh は開放していませんが、あれはわざとで
すよね?ドキュメントからはそんなふうに見えましたが・・・)

現時点ではきちんと動いているみたいなので、たぶん、使う側開放かな
とか思うのですが、これを機会に、「開放担当者はホントはこっち」と
わかればすっきりするのですが・・・
どっちなんでしょう?^^;;




--「RE:RE:GetPictureInfo の lpInfo->hInfo の開放担当って?」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin