スライドショーでコントラスト変換を (サコ) 1997/10/14 22:36
いつも便利に利用させていただいています。

スライドショーでコントラスト変換をしたいのですが
実現可能ですか?
見る画像を時々調整してみたいというのが理由です。

スライドショーで画像を掴んだまま、
左右にマウスを動かすと、下の図の様な
変換テーブルの位置が左右に動き、
上下にマウスを動かすと、下の図の変換テーブルの
傾き(コントラスト)が変化するというものです。

ディスプレイ出力画素値
+255
|........./-------------
|......../..............
|......./...............
|....../................
|...../.................
|----/..................
+-----------------+----->実ピクセル値
_________________255____
.(ドット)は格子点と考えてください。


画像を通常のようにウインドで見るときにも出来るとありがたいですが
特にすばやく見ていくときはスライドショーのほうが便利だと思います。
また、この設定はセーブすることまで望みません。

以上、お忙しいのは承知してますが、できましたらお願いします。

ところで、ver0.41で
「・スライドショウ中の画像の回転などで落ちるバグを修正。」
とありますが、どのようにすると回転を実現できるのでしょうか?






--「スライドショーでコントラスト変換を」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin