Ver0.47b以降 (旭が丘) 2012/10/12 01:29
かなり悩んだ末、投稿いたします(初めてのため)
XpSp3では動作しなくなりました。
機種はFMV-8240
最大解像度は1400x1050
Sp2の時にはVer0.50が動作していましたがスライドショーは動作せず。
NT系での最大の問題点はカタログ更新時に10倍以上の時間が掛かるようになったことです。
933MHzのMeでは最大で5分(通常は数秒)が最小で3分、最大で30分となりました。

現在はMeからVer0.46bを持ってきて動作させていますが、書き込みに時間の掛かるのは同じです。
エクスプローラの縮小表示の方が遙かに早くなっています。
ただ、46bではたまに落ちるという問題点が残っています。
そして、ネットワークドライブでは事実上更新不能となっています(書き込みに数時間掛かります)
PenⅢ933MHzのMeよりもPenⅣ3.2GHz及びデュアルコア2GHzのほうが
遥かに遅いのはげせません。
メモリも256MBのMeが一番早いのですから・・・
Xpは3.2Gのデスクトップは1GB、デュアルコアのは2GBです。

Ver0.50が安定して使えれば一番いいのですが・・・とにかく不安定です。
全バージョンで機種依存性があるような感じがしました。


--「Ver0.47b以降」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin