「JPEG plug-in0.33」が読込めません。
(
mar-R
)
2009/01/27 12:47
JWcadでSusieを使って仕事をしております。
新しく一緒に仕事をする事になったM君のPC環境を 私と同じにする為に「Susie for Win32」と「JPEG plug-in0.33」をM君のPCにタ゛ウンロート゛しました。Win32は取込めたのですが、plug-in0.33が解凍しても、ファイルの種類(フ゜ロハ゜ティ)が‘SPIファイル’のままで‘Susie Plug-in’になりません(アイコンが女の子にならず、未明の状態)。M君も私もPCは『XP Home Edition SP3』です。
M君のPCに何か足りないフ゜ロク゛ラムがあるのでしょうか?
もしくはM君がPC使用中に何かのはずみで、必要なフ゜ロク゛ラムファイルを欠損させてしまったのでしょうか?
原因がわからず困っております。XPで反応しなかった事例が無いのであれば、PC本体を再セットアップいたします。仕事の締切りが近づいておりますので、ご存知の事がありましたら、お教え下さい。
(仕事はJWcadテ゛ータ上にgahari02(Susie対応の画像貼付ソフト)を使用して写真(jpeg)を取込む業務です。写真テ゛ータ自体は取込めますが、jpegの為 画像が表示されていない状態です。)
--「「JPEG plug-in0.33」が読込めません。」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password:
:入力しておくとあとで削除できます
Your message:
7thBridge P ver0.26 (c)Takechin