RE:ウィンドウズVISTAでLhasaインストールすると (通行人) 2008/08/09 16:12
此処は「Susieの質問箱」ですので、Lhasaでの用件は「Lhasaの質問箱」へどうぞ。

>パソコンがウィンドウズ用に作成されていないと認識しているらしく、一覧表に表示されません。
言っている事が意味不明で、基本的な事が理解出来ていないと思われます。
え~と、Lhasaの配布ファイルはインストーラと言うよりは、単なる自己解凍圧縮ファイルに近いです。
なので、単にファイルを解凍(コピー)してデスクトップにショートカット(アイコン)を作成しただけです。
インストールされたソフトの一覧には登録していませんし、アンインストール機能もありません。
アンインストールするには、基本的にはユーザが手作業で解凍/作成されたファイル(アイコン)を削除するしかないです。


--「RE:ウィンドウズVISTAでLhasaインストールすると」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin