Re: OSが悪い?
(
Ephthal
)
2000/02/15 11:42
>「Win98は、640MB/1.3GBのMOにアクセスするとハングすることがある」そうです。
>理由は「セクタ数が従来の物と違うから」だそうです。
> 128MB/230MB/540MBのMOのセクタ数は512です。
> 640MB/1.3GBのMOのセクタ数は2048です。
>「この不具合を回避する補助ドライバがある」そうなので、入手されてはどうでしょうか。
メルコ製の補助ドライバの最新版
Mel640mo.vxd
を使用していますが、私のところでもたまに発生します。(症状としては完全フリーズとか
ブルーバック)
<<ちなみに、この640MB MOの不具合が発生するのはSusieに限ったことではありません>>
すべてのファイルについて発生するわけではないのがいやらしいですが。(^^;)
また、OSが落ちるのは、アプリケーションから直接MO上のファイルにアクセスした時で、
Explorer的なアクセスでは大丈夫です。(コピー、移動、削除)
回避方法はあります。
1) アプリケーションからのアクセスは、すべてハードディスクのテンポラリー領域にファ
イルをコピーして行う。
2) 640MBのメディアはバックアップ等のみに使用し、アプリケーションからのファイルアク
セスはすべて540MBメディアで行う。
私は(2)です。(^^;)
640MBメディアだと、Nortonからの(万一のエラー発生時の)修復作業やデフラグができない
というデメリットもありますので。
--「Re: OSが悪い?」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password:
:入力しておくとあとで削除できます
Your message:
7thBridge P ver0.26 (c)Takechin