サムネールが無視され、何度も再作成されてしまう。Win2000ProRC2,Susie0.45f (Win2000で使うと不具合多くて困っちゃう) 2000/02/13 21:57
Win2000ProRC2(NTFS 4KB unit)+Susie0.45fです。
カタログでフォルダを読み込ませ、フォルダ内のサムネールを
完全に作成し、フォルダを閉じます。
ここで仮に1MBのサムネールが出来たとします。
その後また同じフォルダを読み込むと、どうやらサムネールが無視されて
またサムネールの再構築を始めるようです。
サムネールを作っている最中にフォルダを閉じると、
サムネールが例えば500KB、つまり途中まで作成した状態
で上書きされてしまいます。これではサムネールの意味がありません。
CDでサムネールが無視されるのもこれ絡みではないでしょうか。
Win2000と現在のSusieは相性が悪いんでしょうか。


--「サムネールが無視され、何度も再作成されてしまう。Win2000ProRC2,Susie0.45f」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin