GetPictureの使い方が分かりません (sez) 2000/01/26 07:52
Ifjpeg.spiを使ってJPEGを表示させてみようと思ってるのですが、
GetPictureがうまいこといきません。

HANDLE h1,h2;
typedef int (__stdcall *GETPICTURE)(LPSTR, long, unsigned int, HANDLE*, HANDLE*, FARPROC, long);

GETPICTURE fpGetPicture;
fpGetPicture = (GETPICTURE)GetProcAddress(hLib, "GetPicture");

(*fpGetPicture)(szFileName, 0, 0, &h1, &h2, NULL, 0);

こういうふうにやってるのですが、
6という戻り値が返ってきます。
どこをなおしたらいいのでしょうか。


--「GetPictureの使い方が分かりません」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin