メモリ入力時のGetPicture()のlen値が不正?
(
B@ROQUE
)
1999/11/16 16:24
LHASAD.SPIかAXZIP.SPI経由で00INプラグインに送られるデータ
(つまりメモリ入力のデータ)のlen値つまりデータサイズ値が必ず2バイト大きい値が入っています
例:640x480x24のデータ
ファイルサイズは
640x480x3 + sizeof(BITMAPFILEHEADER) + sizeof(BITMAPINFOHEADER) = 921654bytes
このときのGetPicture()のlen値は 921656 です
len値を使って何かしようとしたときには厄介な問題かもしれません。
ちなみに生成されるカタログのファイルサイズ値は正常で、上記の例ならば921654bytesです。また他の00AM系のプラグインは試していませんのでわかりません
環境
Windows98
Susie32 ver0.45b
AXZIP.SPI ver0.03
LHASAD.SPI ver0.05
--「メモリ入力時のGetPicture()のlen値が不正?」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password:
:入力しておくとあとで削除できます
Your message:
7thBridge P ver0.26 (c)Takechin