誰もこまらないだろう不具合報告(笑
(
飛鳥五郎
)
1999/03/24 04:20
たけちんさん、こんにちは。 飛鳥五郎と申します。
以前サムネイルのサイズの指定の件をお願いさせていただいたものです。
ほかにも要望があったのでしょうけれど、希望した機能をつけてもらうというの
はうれしいものですね。その件に関して遅れましたがありがとうございました。
で、subjectのような報告なので深刻でもなんでもないのですが。
最近US版のNTでsusie0.45aを使用して気づいたのですが、
カタログモードでサムネイルが現れません。
queqeの窓が出てもなにも表示されません。
ところが、その状態で、file->setting->catalog->font と選んで
fontを適当に選ぶと、とつぜん正常に表示されるようになります。
一度susieを終了してしまうと、また同じことをしないと表示されません。
file->setting->Window->language=japanese | english
どちらでも同じです。(ちなみにenglishをえらんでも、英語menuが出てきて文字は化けません)
環境はWindowsNT4.0+sp4+Millenium(classic)ドライバはNT標準のものです。
多分誰も困ってないんでしょうけれど(汗、userとしてせめて報告だけでもさせて
いただきました。
-----------------
ところで、C++Builder3Jをむりやり英語OSにいれたところ、
なんとmenuがすべて英語になり、使えてしまいました(汗。
これは、設計で意図しないとそうならないんですよね?
ロケールを複数もっているのかなぁ?
(このことに自信が無い程度のレベルなんで)
--「誰もこまらないだろう不具合報告(笑」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password:
:入力しておくとあとで削除できます
Your message:
7thBridge P ver0.26 (c)Takechin