拡張子の無い画像ファイルを「別名保存」した場合の不具合 (後藤 昌己) 1999/01/28 17:33
はじめまして。いつも便利に使わせて頂いております。

表題にあります通り、
 ● 拡張子の無い画像ファイルを表示御、別名保存するとSusieが落ちる
という不具合が発生しましたのでご報告させていただきます。

上記不具合に関して、当方なりにサンプル収集/検証してみた結果。
このようなことが分かりました。
1)任意の画像フォーマットで起こる。
2)ファイルの出力(保存)は正常に行なわれている。
3)「別名保存」後すぐに不具合が発生するとは限らず、同様の操作を
  複数回行なうことで発生する場合がある(操作頻度によるバラツキ)

なお、もっともプレーンな環境と思われる下記の環境でも確実に不具合が
発生しています。
・(Windows95 OSR2.1)
・Susie32 Ver.0.45a
・全てのPlug-inは、Susieフォルダから削除
・Susieに関するレジストリ情報をクリアした後、起動
・使用する画像ファイルとして、拡張子の無いBMPファイルを複数用意
 (上記BMPファイルはフォーマット的になんら不正ではないものである)

比較テストとして、上記環境で適当な拡張子を付けたBMPファイルを同様に操作
した結果、なんら不具合が発生しなかったことを銘記しておきます。

ご参考までに、当方で用意できた各バージョンでのテスト結果を記します。
 0.45b => ×(エラー)
 0.45a => ×
 0.44f => ×
 0.44e => ×
 0.44d => ○(正常終了)
 0.44 => ○
 0.41 => ○

# 0.44d以前では正常動作していることと、拡張子が無い(無くなる)ことから、
#  ● 画像接続後、別名保存した場合の不具合(関連スレッド:809,807,788)
# と同種の不具合ではないかと思います。

報告に至らぬ点があるかと思いますが、
Susieの製作者様、並びに、掲示板利用者の皆様、
上記不具合の確認をお願いします。





--「拡張子の無い画像ファイルを「別名保存」した場合の不具合」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin