一般保護エラーが出て困ってます
(Jcedar)
1998/11/24 19:50
どうも、Susieで画像の接続をした後、保存なり画像を閉じようとするなり、何らかのアク
ションをとると、決まったように一般保護エラーが出ます。最悪の場合はマシンがフリーズして
しまいます。かといってSusieを使わないわけにもいかなない時が多々あって困っています。
ワトソン博士の診断は以下の通りです。
Graphic viewer Susie は、無効なメモリ アクセスを行いました。 Graphic viewer
Susie は、存在しない、または読み取り専用のメモリに書き込もうとしました。 初期化されて
いない変数を使用したか、メモリを空けてからアクセスしようとした可能性があります。
モジュール名 : SUSIE.EXE
説明 : Graphic viewer Susie
バージョン : ver0.45a
製品名 : Graphic viewer Susie for Win32
アプリケーション名 : Susie.exe
説明 : Graphic viewer Susie
バージョン : ver0.45a
製品名 : Graphic viewer Susie for Win32
--------------------
タスク バーが正常に動作しない場合は、既存の IMGICON を試してください。
モジュール名 : IMGICON.EXE
説明 : IMGICON
バージョン : 5, 6, 3, 0
製品名 : Iomega Corp. IMGICON
製造元 : Iomega Corp.
--------------------
タスク バーが正常に動作しない場合は、既存の Keyboard Language Indicator Applet を試してください。
モジュール名 : INTERNAT.EXE
説明 : Keyboard Language Indicator Applet
バージョン : 4.10.1998
製品名 : Microsoft(R) Windows(R) Operating System
製造元 : Microsoft Corporation
これからどう判断すればいいのか私のはわかりかねます。何とか解決策を見いだしてほしいので
すが・・よろしくお願いします。
--「一般保護エラーが出て困ってます」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password:
:入力しておくとあとで削除できます
Your message:
7thBridge P ver0.26 (c)Takechin