カタログ表示上から画像の接続するとページ違反になります (加藤) 1998/08/11 00:07
カタログを表示させて、そのカタログ上で画像の接続する画像ファイルをひとつ選択して、表示させておき、そこにカタログ上から1枚をドラッグし、先に表示した画像のつなぎたい側の端でドロップすると、Susieでページ違反が起こります。
それから、画像の接続をするためにひとつ目の画像を表示させて、メニューから接続を選んで、接続する画像ファイルを選択するウィンドウを表示させて、そこで実際に接続を実行した場合は問題ありませんが、そのまま接続を実行しないで、その接続する画像ファイルを選択するウィンドウを放置して閉じないでおいて、その接続する画像ファイルを選択するウィンドウを呼び出したもとの、画像の表示のウィンドウを先に閉じると、susie がページ違反を起こします。

ついでに要望ですが、カタログ表示上からのスライド表示で、ファイルの削除、コピー、移動等のための選択が可能になりましたが、カタログ表示をしないで、スライド表示上で、一枚単位のファイルの削除、コピー、移動の処理が可能になりませんか? ファルダ―内のファイル数が多いと、カタログ作成が終了する間での時間が相当なものになり、また、ファイルの削除、コピー、移動等のための選択はファルダ―内のすべてのファイルをスライド表示させて行う場合、表示を途中でやめると、途中からファイル選択のための表示を再開することができず、完全に最初からやり直しになり、時間をかけて、選択した内容が無駄になります。それなら、ファイルのスライド表示しながらのあるフォルダー内のファイルの選択という形でない、スライド表示中の、そのファイル一枚単位で、ファイルの削除、コピー、移動の処理が完結する処理の方が実用的で助かるのですが。

最後に、カタログ表示上の送るコマンドのことですが、これはエクスプローラの標準の送るコマンドではなく、susie 独自のものようですが、これをエクスプローラの標準の送るコマンドがそこで働くようになりませんか? そうすると、エクスプローラの標準の送るコマンドを拡張するために作られているFreeSoftが使えるようになるのですが。一例としては、SendTool パッケージの中のToFolder 1.3a(http://www01.u-page.so-net.or.jp/jb3/valis/katsu10/)というSoftがありますが、これは、この実行ファイルへのショートカットを標準のsend toフォルダーに登録しておくと、右クリックによってファイルを選択した時に現れる送るメニューから複数選択したファイルをToFolder 1.3aに処理が渡されて、このソフトによって、後から、ファイルのコピー先、又は移動先を選べることが可能になるソフトです。しかし、susieのカタログ表示上からの送るメニューへ、このToFolderへのショートカットを登録しても、ひとつのファイルしか、このソフトへ処理がわたりません。もともと、susie の開くコマンドで現れるファイル選択のウィンドウでも ctrl+右クリック、SHIFT+SHIFT+↓ によるファイルの複数選択ができないので、そのことも関係しているようにもおもえますが? わたしはプログラミングをしたことがないので、これ以上のことはわかりません。
どうなのでしょうか? 一番、汎用性のある変更はsusie独自の送るコマンドから、エクスプローラの標準の送るコマンドに移行することだと思うのですが? 
以上です。よろしくおねがいします。




--「カタログ表示上から画像の接続するとページ違反になります」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin