RE:画像表示がうまくいきません (BAROQUE) 1998/07/19 04:01
GetPictureの2つのHANDLE*は(hInfoとhBmとして説明します)DIBへのポインタですので、直接HBITMAPを当ててもダメだと思います。
BITMAPINFO型ではいけないような気もします。

CreateCompatibleBitmapでhBitmapを作成して、SelectObjectします。
GetPictureを呼びます。
hInfoとhBmをLocalLockします。(ロックしたものをpInfoとpBmとします)
StretchDIBits(など)でDCに転送します。
StreatchDIBits(ura,0,0,pInfo->biWidth,pInfo->biHeight,
0,0,pInfo->biWidth,pInfo->biHeight,
pBm,pInfo,DIB_RGB_COLORS,SRCCOPY);
Unlockなど後処理します。
というような流れになります。
WM_PAINTでGetDCしていいのかどうかという問題もありますが(問題ないかな(^^;)、とりあえずこういうことをします。
わからないことがあったら以下書き込むかメールください。




--「RE:画像表示がうまくいきません」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin