RE^2:スライドショーのコマンド実行方法は?
(えっくん)
1998/04/02 11:00
早速のご回答ありがとうございました。
「Susieのウインドウにドロップする」ということだったんですね。早速動作確認しましたが、以下の3つの行程を行わなくてはいけないのですね。
1)Susieを立ちあげる。
2)なにかしらの画像を開く。
3)そこにスライドショーをしたいフォルダをコントロールキーを押しながらドラッグする。
ちょっと面倒なような気がしますが、、、
コマンドラインからのスライドショーはSusie.exe -a フォルダ名で動作を確認しました。ありがとうございました。
これができるならと思い、Susieのショートカットのリンク先に【Susie.exe -a】と記述しておいて、ここにフォルダをドロップしたらスライドショーが始まるかなと思いましたが残念ながらカタログ作成となってしましました。
こういうオプション付きのコマンドってショートカットでは実現できないのでしょうかね。せめて送るコマンドでスライドショーが自動でできるようになれば(設定は変更できなくても可)嬉しいです。
--「RE^2:スライドショーのコマンド実行方法は?」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password:
:入力しておくとあとで削除できます
Your message:
7thBridge P ver0.26 (c)Takechin