RE^3:Delphi で プラグインをどうやって使うの?
(BAROQUE)
1998/03/07 13:54
PASCALとは(一概には言えませんが)stdcallのこと。
HLOCALはTHandle型でいいでしょう。
その他のビット長のことは
int, long -> 符号付き32ビット(Integer,Longint)
DWORD -> 符号無し32ビット(Cardinal)
unsigned int -> 符号無し32ビット(Cardinal)
short -> 符号付き16ビット(Smallint)
WORD -> 符号無し16ビット(Word)
LPSTR -> 符号付き8ビットポインタ(string)
あたりでしょうか?まあCardinal,Integerは32ビット環境での値ですから気をつけてください(ご存じと思いますけど)。
その他のことはやっぱりkanaさんのところでソースを見たほうがいいでしょうね。
--「RE^3:Delphi で プラグインをどうやって使うの?」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password:
:入力しておくとあとで削除できます
Your message:
7thBridge P ver0.26 (c)Takechin