DEPが原因(RE:Susieが起動できない)
(みやさか)
2005/09/06 01:24
> 新しいPCを購入したんですが、そのPCでSusieが起動しません。
> OSはXPです。
そのPCが、新型のPentium4/CeleronやAthlon64/Sempronを搭載しているのなら、
ウイルス被害防止機能である「データ実行防止」が有効になっている場合は
Susie が起動しません。
コントロールパネル→システム→詳細設定→パフォーマンス→データ実行防止
のところで、Susie を DEP 適用の例外として登録してください。
--「DEPが原因(RE:Susieが起動できない)」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password:
:入力しておくとあとで削除できます
Your message:
7thBridge P ver0.26 (c)Takechin