\\で始まるpathの問題
(ドルド)
2005/06/10 08:47
こんばんは、はじめまして。
Lhasaを有り難く使わせて頂いております。
Susie32の方で「'\\'で始まるpathのアーカイブファイルが開けなかったバグ」が修正されておりますが、Lhasaでも似たような現象が起きてしまいます。
具体的には、Lhasaの設定で「書庫と同じ場所に解凍」「フォルダ自動生成」にチェックが付いている場合'\\'で始まるpathのアーカイブファイルを解凍しようと、ダブルクリックすると「書き込みエラー:filename.xxx (\\test\test\ArciveFileName\)」と「書き込みエラー:ArciveFileName.lzh (\\test\test\)」のような表示が出て解凍できません。
恐らく'\\'で始まるpathの場所でのフォルダ生成が失敗しているのだと思います。
解凍先を'\\'で始まらないpathになっていれば解凍出来るようです。
パスの問題は、セキュリティの面で色々と難しいと思いますが、検証よろしくお願い致します
--「\\で始まるpathの問題」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password:
:入力しておくとあとで削除できます
Your message:
7thBridge P ver0.26 (c)Takechin