RE^6:質問なのですが、SUSIEさんのlhasaが勝手に・・・
(よし)
2004/02/22 16:32
>これはLhasaを使って解凍(圧縮してあるファイルを元に戻すこと)したということで
>しょうか?
そうです。両方とも圧縮されていた様です。
kazunさんがほとんど察してくれた様なので、更にここでもう1度状況説明を。
1:まず、圧縮されたエクセルファイルである444をデスクトップ上にDL。
DL元では説明書きとして、解凍するのにlhasa017を推奨、または指定?していまし
た。
ときどき「ここからDL」という様に解凍ソフトのページをリンクさせてる事がありますが、
444のDL場所付近には、lhasa017のページはリンクされていませんでした。
2:lhasaは以前にDLしてまだ持っていたのですが、それでは解凍できなかった。
lhasa017が解凍に必要だったので、lhasa017を検索→そしてこのページを発見。
ここでlhasa017をDLさせてもらいました。
3:早速lhasa017を、デスクトップ上にインストールし、できたアイコン上に444をドラッグ&ドロップする事
で解凍を命令しました。問題無く解凍でき、444を見る事が出来ました。
どこにしまっておけば管理し易いか判らない、あとメモリの都合上、必要な時にまたDLすれば
良いと思い、lhasa017をごみ箱で削除しました。(lhasaは持ち続けました)
===========================================
4:後日リアルワンプレイヤーの映像ファイルである999をデスクトップ上にDLしました。
圧縮されているとは思っていなかったのでデスクトップ上の999アイコンをダブルクリック
して再生しようとしました。
その時です。「444を開く為の解凍ソフトが見つかりません」というメッセージが出ました。
===========================================
===========================================
追記:
なんで999を開こうとしているのに444を・・と出るのか解らずも、「444を解凍したの
はlhasa017だったな」・・・。lhasa017と言えば・・。
と、ここを思い出しまたlhasa017をDLさせてもらいました。
そして444の時と同じように、デスクトップ上にlhasa017をインストールし、できたアイコ
ン上に999をドラッグ&ドロップする事で解凍を命令しました。
案の定lhasa017は999にも有効で、きっちり解凍する事が出来ました。
--「RE^6:質問なのですが、SUSIEさんのlhasaが勝手に・・・」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password:
:入力しておくとあとで削除できます
Your message:
7thBridge P ver0.26 (c)Takechin