RE:SusieでのRLE圧縮データの渡しについて
(計)
1998/01/24 20:30
えっと、Susie さんじゃないんですが^^;;
プラグインは主に使う方でお世話になってます。Delphi を使ってます。
できれば、RLE はこないでくれた方がうれしいです^^;;
現バージョン(ver3.x)の Delphi のビットマップクラスって、RLE を
渡すと、勝手に DDB に変換してしまう仕様(バグ?)なので、RLE が
使いづらいのです^^;;
RLE じゃなきゃいかん、ってのじゃなければ、圧縮を解いて渡して
くれた方が Delphi さんとしてはうれしいっす^^;;
--「RE:SusieでのRLE圧縮データの渡しについて」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password:
:入力しておくとあとで削除できます
Your message:
7thBridge P ver0.26 (c)Takechin