フォルダを右クリックしてカタログを開く方法 (豚骨) 1998/01/16 21:49
もしかすると常識かもしれないけど………
ファイルタイプの設定で「フォルダ」にSUSIE.EXEを関連付けると、
フォルダアイコンの右クリックメニューからカタログウインドウが開けます。

この方法を使うと、_thumbnlファイルがないフォルダでも
エクスプローラから簡単にカタログが作れたり、
フォルダを複数選択してカタログを一括して開けたりします。

後、カタログファイル上でOPENダイアログの機能は殆ど使えるので、
Previewを見ながら右クリックして他のアプリで開く時など以外は
OPENダイアログを使わなくて済むというメリットもあります。




--「フォルダを右クリックしてカタログを開く方法」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin