C++Builder での Susie プラグインの使用法を教えてください (T-MatiX) 1998/01/14 22:37
自分はグラフイックを扱うプログラムを製作しています。
そしてこの度 GIF,JPG,MAG,PI 等の表示を行う必要が出てきて、
その動作にSusie用に作られているフリーのプラグインを利用させてもらう事にしました。
ところが自分の開発環境は C++Builder で、 Borland 共通の TBitmap オブジェクトがあるのですが、添付されている説明書だけではどのようにしておさめたらよいのかわかりません。
そこでお願いなのですが、その方法を示したテストプログラムのソースや Susie の画像展開部のソース等を送っていただければ大変参考になるので送ってもらえませんでしょうか。
TBitmap オブジェクトにおさめているものか、TBitmap に変換しておさめる方法等で書かれていれば幸いです。
現在他に方法がないのでよろしくお願いします。

※この質問は TS-DOS (E-MAIL: ts-dos@mte.biglobe.ne.jp ) が代理uploadしたものです。
メールを送られる場合には、このE-MAILアドレスでお願いします。




--「C++Builder での Susie プラグインの使用法を教えてください」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin