RE:アーカイブ内の画像を表示(GetPicture) (野次馬) 2003/08/12 17:35
>if( 0 != SpiPic.GetPicture((LPSTR)dest + p->position, p->filesize - p->position, 1, &hBI, &hBm, NULL, 0) )
この行の"(LPSTR)dest + p->position"のところは
jpegの先頭をきちんと指していますでしょうか?
デバッガでそのアドレスの内容を確認してみてください。

むしろ、GetFile()の後にIsSupported()を呼んで確認するべきだと思いますが、
好みの問題なんでしょうかねぇ。


--「RE:アーカイブ内の画像を表示(GetPicture)」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin