アーカイブ内の画像を表示(GetPicture) (syu) 2003/08/12 15:29
サンプルを探し参考にして作ってみたのですが、アーカイブ内の
画像表示のサンプルが見つかりません。
皆さんに指摘いただきたく思い投稿しました。


HLOCAL hInfo;
SpiArc.GetArchiveInfo(pathname, 0, 0, &hInfo);
if( hInfo == NULL )
// エラー処理

FileInfo *pFileInfo, *p;
pFileInfo = (FileInfo*)LocalLock(hInfo);
p = pArcFileInfo;

// ZIPに圧縮されているJPEG
if( 0 != SpiArc.GetFile(filename, p->position, (LPSTR)&dest, 0x0100, NULL, 0) )
// エラー処理

// IFJPEGプラグイン
if( 0 != SpiPic.GetPicture((LPSTR)dest + p->position, p->filesize - p->position, 1, &hBI, &hBm, NULL, 0) )
エラー 戻り値 2

// 開放処理


として見ましたが、GetPictureでエラーが返ってきます。

Spi*はプラグインの関数を呼び出しているだけです。
GetArchiveInfoによりアーカイブ内の一覧取得は成功しています。
GetFileは戻り値は正常でしたが、正しいのでしょうか?


--「アーカイブ内の画像を表示(GetPicture)」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin