RE:Winで圧縮、WinとMacで解凍できる方法は?
(mist)
2002/05/24 00:06
ここはLhasaの質問箱であって圧縮解凍解凍なんでも質問所ではありません。
自己解凍形式となるとWindowosとMacではバイナリ形式が違うので恐らく無理では無いかと思います。
ですので、LHAなどで圧縮して(not 自己解凍)WindowsではLhasa、
MacではStuffITやMacLHAで解凍するのが良いかもしれません。
--「RE:Winで圧縮、WinとMacで解凍できる方法は? 」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password:
:入力しておくとあとで削除できます
Your message:
7thBridge P ver0.26 (c)Takechin