RE^7:非書庫 (mist) 2000/12/04 12:08
>「解凍先フォルダに解凍されたものがあることを確認」・・・とはどのような作業で行えば確認できるのでしょうか?

エクスプローラ等で見てみて、今までに無かったファイルが出来ていればそれが解凍されたファイルです。
解凍とは、圧縮されたファイルを圧縮前の状態に復元する処理のことですよ。

>おやつのフォルダに、ファイル名.lzh はあるのですが、D&Dをおこなっても、そのファイル名.pac が表示されるだけで解凍が行われた気配がありません。

そのファイル名.pacが解凍されたファイルなのですが…。
いっその事こういう設定にしてしまいましょう。
まず、デスクトップにあるLhasaへのショートカットをダブルクリック。
設定ウィンドウが開きますので、
「書庫と同じ場所に解凍」「フォルダ自動生成」「解凍先を開く」に全てチェックを付け、
関連付け.lzh .zipも押された状態(凹んだ状態)にし、OKをクリック。
このようにしてからファイル名.lzhをダブルクリック(LhasaショートカットへのD&Dでも良いが)すれば、
自動的にフォルダが作られて解凍されたファイルが表示されます。
これで駄目ならもう諦めるしか…。


--「RE^7:非書庫」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin