RE^3:lzh形式が開けません。教えて下さい! (小人の靴屋) 2000/09/18 00:42
>でも1回DLしないで、壁紙にしたことがあって、
>それが突然バグって、真っ黒になっちゃったんです。

解決策とは関係ないかもしれませんがwindowsフォルダに「Internet Explorer 壁紙.bmp」
と言う名で保存されていれば削除しましょう。
再起動の時に自動でスキャンディスクがかかりますが、もう一度スキャンディスクを
行ってみては?
どこも壊れていなければPCやLhasaに問題はないと思います。

僕も5MB以上の時に「保存してDLしても途中までしかDLできてない(途中で止まる)」
ってことが起こったのですが、どうやって直したか忘れたので(役立たずじゃん!)、
正確なアドバイスが出来ませんが、関連付けを外してからLhasaを削除し
再インストールするか、IEを5.5へバージョンUPする(OSのバージョンUPほどの
勇気が必要なので自己責任にて行ってください)、タクストレイに常駐するアプリなどを
一旦閉じてDLする、などして再トライしてみてください。

僕が言えるのはこのくらいです。
僕もPC初心者に毛が生えたくらいの知識しかないので、上で書いてあることが
全然違うかもしれないですが(他のすごく簡単な方法で直ったりとか^^;)、
頑張ってください。


--「RE^3:lzh形式が開けません。教えて下さい!」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin