RE^5:javaで圧縮したZIPファイルが解凍できない (uz) 2000/07/16 21:47
> ファイルヘッダの整数は、すべて little-endien 形式です。

なるほど。慌てておりました。

> それよりも、crc-32, compressed size, uncompressed size が 0 に
> とりあえず 0 に設定しておいて、圧縮データの後にこれらの値を提
> 示できるようになっています。例の資料で、"Data descriptor" と

ありがとうございます。
何か解を得た気がします。何でcrc-32, compressed size, uncompressed size が何度も出てきているのかと思っていました。LhasaはWindowsでのシェアが大きいので無視できません。私の技量でLhasa対応アーカイブ作成可能か自信ありませんが、もうちょっと頑張ってみます。

ありがとうございました。
UZ


--「RE^5:javaで圧縮したZIPファイルが解凍できない」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin