RE:解凍エラーで作成されたフォルダが削除できません (みやさか) 2000/05/20 15:55
> そのフォルダは開くことができず、壊れているようなので削除しようと
> 思ったのですが、ファイルが見つかりませんという表示がでて削除することが
> できません。どうしたら良いのでしょうか?このまま置いておいてもいいのでしょうか。

個人的な勘では、放置するのは危険のような気がします。

スタートメニューの「プログラム」→「アクセサリ」→「システムツール」
の中に「スキャンディスク」というソフトがあると思います。それを起動して、
以下の手順に従って操作してください。

(1) 「エラーチェックをするドライブ」で、その壊れたフォルダが存在する
   ドライブを選択する。もしそれがデスクトップにあるのなら (C:) を
   選択する。

(2) 「チェック方法」を「標準」に、また「エラーを自動的に修復」を有効に
   してから、「開始」ボタンを押す。

エラーの修復が終了すると、ちゃんと削除できるようになるはずです。


--「RE:解凍エラーで作成されたフォルダが削除できません」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin