RE:出力先が「デスクトップxxx」になるのですが (IK) 1999/06/30 10:32
> 私はNT4.0上で使用しているのですが、出力先を設定せずに解凍するとディスクトップ
> の上のディレクトリーに解凍されてしまいます。
>
> レジストリーを見てみますと、
> DestDir が c:\winnt\Profiles\fujita\デスクトップ___
>
> で、デストップのあとの「\」マークが抜けています。その為、たとえば「aaa.lzh」
> というファイルを解凍すると
> c:\winnt\Profiles\fujita\デスクトップaaa\
> というディレクトリーに解凍されてしまいます。出力先を再設定すると問題ないのですが、
> できれば直していただけないでしょうか。
>
私はWIN95,98で使用していますが、同じような事が起きました。Lhasaの設定で関連付けの .lzh .zip をチェックすればデスクトップ上にフォルダが出来るようになりました。
是非試してみてください。


--「RE:出力先が「デスクトップxxx」になるのですが」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin