XP以外の引数有りのファイルドラッグ&ドロップを可に
(
ramerika
)
2005/02/06 22:23
最近 Lhasa に引数指定があるのを知り、ダブルクリックの関連づけ
起動と、ショートカットに引数を与えて、ファイルをドラッグ&ドロップの
起動と2種類の環境を手早く切り替えられるので大変便利です。
(OSがXPの場合)
しかし、OSが NT4.0WS でやったら、引数がききませんでした。残念
XP以外は、だめのようです。(未確認)
(ファイルをドラッグ&ドロップしないで引数ありのショートカットを
ダブルクリックすれば引数だけはききますが、、、)
ここでも、95でこれをやりたかった方がいて、OSの仕様との返答でしたね。
(その方に答えるってことでここに書き込みしました。)
そこでファイルをドラッグ&ドロップして、引数が使える
プログラムを作ってみました。
http://www.coara.or.jp/~ramerika/
Lhasa 以外にも使えます。
興味のあるかた、試してみてーー。
ベクターにも登録申請中です。
ちなみに、私は関連づけのとき指定のディレクトリに解凍、
ファイルをドラッグ&ドロップのときアーカイブと同じところに解凍
としています。
--「XP以外の引数有りのファイルドラッグ&ドロップを可に」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password:
:入力しておくとあとで削除できます
Your message:
7thBridge P ver0.26 (c)Takechin