解凍する方法の事で (海辺) 2003/09/03 11:54
いつもLhasa愛用させてもらっています。
ところで質問なのですが、この度、パソコンがおかしくなり、初期化しまして、
新たにLhasaをダウンロードさせていただいたのですが、
解凍したいファイルをドロップすると解凍はできるのですが、
最初に解凍したいファイルをLhasaで解凍する設定にしておいたんです。
(解凍したいファイルを開いて、「ファイルを開くアプリケーションの選択」というのでやりました)
解凍が素早くできるので。解凍したいファイルを開くと勝手に解凍されるようにしてたんです。
初期化されたため、今回もそういう設定にしたかったんですが、なぜかエラーがでてしまいました。
しかも設定する際「このファイルを開くときは、いつもこのアプリケーションを使う」に
チェックを入れてしまった為、毎回エラーがでるようになってしまいました。

どういうエラーかというと、解凍したいファイルをクリックすると、
「・・・・・・・.zipは有効なwin32アプリケーションではありません。」
というような表示がされます。これは設定に失敗しているのでしょうか?

今までドロップでは解凍していなかったため、どうしても慣れないので、
今までのような設定にしたいのです。
どうか、アプリケーション(?)設定の仕方教えてください。


--「解凍する方法の事で」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin